blog index

夢はでっかく 根はふかく

人生、楽しんでこ!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
ベナン生活スタート
はじめのうちはオリエンテーションや研修があり、任地のジュグーに配属されるのは8月になってから。
いまは最大都市コトヌーに滞在し、事務所にてオリエンテーションや大使館訪問などを行いました。


JICAベナン事務所はさすがに警備も厳重で、立派な建物です。


まずは日本大使館訪問。


各国の大使館が一つのエリアに集まっていました。
ここは本当にベナンか!?と疑うような雰囲気です。


ドミトリーも高級住宅街にありますが、すぐ隣はスラムになっていました。

ベナンの印象はまだ端的に表せませんが、日本よりはもちろん暑く、乾燥しています。


果物売りの少女、ノエル。
10歳だが、学校には行ってない模様。
家はどこかと尋ねたら、ici(ここ)という答えが返ってきました。



髪の編み込みもできます。自分はとても長さ足りないけど。


夜はコトヌー配属の先輩隊員にワールドカップの見られるお店に連れていってもらいました。
日本、デンマークに3-1で勝利!いやぁびっくりした。
店のオーナーや周りのテーブルにいたベナン人や外国人も一緒に喜んでくれました。

先輩隊員曰く、長い間日本を離れていると、こうしてワールドカップなどで日本が勝つのはすごく嬉しくなるんだとのこと。
日本に来た時よりも、日本人ということを実感するそうです。


翌日は、事務所で再びオリエンテーション。
内容は保健や安全管理について。
マラリア予防薬の配布と、マラリア簡易検査キットの実習がありました。
自分で指に針を刺して血液を調べます。



1本線は陰性、2本線は陽性ということで、まだ感染はしていません。笑

その後ベナン外務省への表敬訪問…の予定が、なんと行ってみたら不在。
事務所スタッフの方が色々と確認してくださってましたが、なんともドタキャンとのこと!
早くも初ドタキャンを体験しました。


コトヌーは道も舗装されていて、交通量(バイクも車も)がとても多いです。
真ん中にある大きなバケツのようなものは給水塔だとのこと。


ジャンべを売ってる店を発見。


じつは写真を撮らせてくれと言ったらわざわざ着替えてきてくれました。


店先で実演ショー。店主のPierreさんはミュージシャンだそう。
彼の演奏に合わせて、子供たちも踊ります。いや、踊らされてます。笑


店内にて同期隊員と。


その日の午後は、ドミトリーにて先輩隊員の皆さんが歓迎会を開いてくれました。
色々な人がいてこれから本当に楽しみです。
ベナンのビールと手作りのベナン料理、最高でした。

さて、明日からいよいよ現地語学研修が始まります。
今いるコトヌーから約40kmほど離れたウィダというところで約一か月、
ベナン人の先生からフランス語を学んできます。
ウィダは観光地ではあれどコトヌーほど栄えてはいないらしいので、もしかしたらしばらくインターネットも繋げないかもしれません。
まぁその時はその時で。

今後もできる限り頻繁にベナンの様子を紹介していきたいと思ってますのでよろしくお願いします。
| tokuboshi | - | 08:36 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
ベナン到着!
更新が遅くなりましたが、6月23日、ついにベナン入りしました。


パリからベナンの大都市コトヌーまでおよそ6時間半。
公用旅券は気が引き締まります。



いざ!…と思いきや、出発が遅れるとのこと。
どうやらストが起きてるらしい。



ゲートや機内で待たされること2時間半、ようやく離陸しました。



一面に広がるサハラ砂漠。
昔は森だったことを考えると、環境破壊の深刻さというか、問題の大きさを実感しました。


コトヌー到着は22時頃。タラップを降りて、初めてアフリカの地に足を踏み入れます。


預け荷物受取場所。ターンテーブルはベルトが剥がれたりしていました。
狭いところにたくさんの人が群がり、なかなかカオスです。
こりゃ時間かかるわー


やっとこさ入国審査を経て、現地JICA事務所の職員さんにお迎えをいただきドミトリー(隊員宿泊施設)に到着。
時刻は夜中0時をまわっていました。



ベナン隊員みんなの荷物。これにくわえてバックパックが一人一つあります。
これでもだいぶ切り捨てたなぁ。


さて、早く寝て翌日に備えよう。
ということで、蚊帳に入っておやすみなさい〜
| tokuboshi | - | 07:51 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
パリで1泊
平成22年度1次隊ベナン隊員12名、無事成田を出発しました。



日本からベナンへの直行便はないため、パリで一泊し、翌日ベナンに向かいます。

ということで、いまパリ・シャルルドゴール空港のホテルにいます。
現在時刻は午前10時を過ぎたところ。午後1時の便にて出発します。
昨日の17時頃には到着したので、パリでの滞在時間は(睡眠時間含め)20時間程度。

協力隊員気質なのでしょうか、さすがに行動力ある人たちばかり。
ホテルチェックイン後、すぐさま電車に乗ってパリ観光に向かいました。
行き当たりばったりの弾丸ツアーです。

もちろんそんなに時間もないので、どこも滞在時間は短くさくっと。
凱旋門とシャンゼリゼ通りを歩き、セーヌ川の畔を眺めてエッフェル塔の下まで行きました。




これ、21時頃。どんだけ日が長いんだー


意外と混んでるエッフェル塔


ホテルに戻ったのは夜中0時過ぎ。時差ボケでフラフラの中、なかなか充実してました^^;

つかの間の癒し(!?)はこれまで。
さて、いよいよ任国入りします!
待ってろよベナン!!
| tokuboshi | - | 17:23 | comments(5) | trackbacks(0) | pookmark |
時が来た
ついに、出発の日となりました。
午前8時に成田空港に集合し、11時の便で旅立ちます。
結局夜中になっても直前までバタバタバタバタ。この性格はまだ直せていないらしい。
2年分の荷造り、しんどかった…笑

結局あまり実感のわかないまま旅立つことになりそうです。
帰国は2012年の6月。
2年間、しっかりと学び、経験してきます。

自分が将来国際協力の分野で働くための、下地作り。
就活の時、JICAの面接で、現場経験はやはり必要だなと痛感しました。
だから今の自分の状況がある。

現地で迷ったら、これを思い出そう。
肩の力を抜いて、気を楽に。
Positive&Smile。

二年間なんてあっという間だと思う。
いろいろ大変なこともあるだろうけど、やりたいことだから。
こんな感じでいい加減な性格だから、大丈夫だよ。

よく、心配していただける人に対して、このように答えていました。


でも、本当は、自分も不安でいっぱいなのかもしれない。

ただ、それに押しつぶされないように、あまり不安なことは考えないようにして、勢いで進んできたのかも。

これまでも、きっとこれからも。


でも、それでいいのだ。
なるようになるし、なるようにする。


どちらかといえば、今の自分は感謝でいっぱい。
すごく幸せ。

協力隊の合格が決まってから今日にいたるまで、
本当に多くの人たちに応援の言葉をいただき、たくさんの素敵な宝物を戴きました。
何度も何度も壮行会を開いていただき、みんな忙しい中、わざわざ遠いところから集まってくれたりもして…。

こんなにも多くの、素敵な人たちと自分は出逢えたんだと思うと、もうそれだけで嬉しくて嬉しくて。

この幸せを、絶対に還元しよう。心からそう思いました。


今の自分があるのは、明らかにみんなのおかげ。
たくさんの愛を、本当にありがとう。

もう、これを実感できただけで、協力隊に応募してよかったとつくづく思います。


いろいろと書きたいことが山ほどありますが、明日は5時起きなのでもう寝ます。
また後程。次は成田かな?パリかな?ベナンかな?

では、おやすみなさい。

p.s
先ほど、出国とアドレス変更のお知らせを携帯メモリにある人みんなに送ったところ、
夜中1時頃だったにもかかわらず(ほんと遅くにすいません)すぐさま30人くらいから「行ってらっしゃい!」等の返信が来てて、感動して泣きそうになりました。
本当にありがとうございます。
順次返信していきたいと思いますので、気長にお待ちくださいませ^^;
| tokuboshi | - | 02:18 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
À bientôt
à bientôtは、フランス語で「またね、また会いましょう」といった意味。
読み方は「アビアントー」。
英語だとsee you soonが近いかな。
Au revoir(さようなら、goodbye)ではなく、またすぐに会おうといった意味が込められている。
(かどうかは知らないが、私はそう使い分けている)

昨日、務めていた会社の元支店長がお別れの昼食会を開いてくれた。
失礼極まりないこと承知で書くが、元支店長はかなり不器用な性格で部下からの人望も厚くなく、
避けられてることが多かったが(自分も何度腹を立てたことか…珍しいでしょ笑)、
憎めないところもあるなぁと、退職の頃から薄々感じていた。
何をやっても「上司や部下に気に入られるための計算だろう」とかみんなからも思われていたし(実際明らかにそうだと思えることもよくあったけどイヒヒ)、
でも、たとえば会社を辞める直前、「俺はどんな部下でも全員本気でかわいいと思っている。辞めていくのは悔しいけれど、心から応援する。体に気を付けて頑張ってこい」と強く握手しながら言ってくれたその時の目と声は明らかに真剣で本心が伝わってきたし、今回昼食会を開いてくれること自体、とてもありがたいことだと思う。
まぁいわゆるギャップ効果もあったのかもしれないけれど。笑

そんなこんなで、2月末に退職して以来久しぶりの再会。
会社のあるさいたま新都心の近くのイタリアンレストランにて、メンバーは元支店長・チームマネージャー(課長)・グループリーダー(係長)と直属の後輩の計5名。
隣に後輩が座り、机を挟んで向かいに支店長・課長・係長の3人が並ぶという圧迫面接さながらのナイスなシチュエーション。笑
でもなんか、懐かしい感じがしました。
グループリーダーは昔から色々面倒見ていただいて、仕事でもプライベートでもなついていたけれど(一緒に合コン行ったり笑)、課長も支店長も、会社というフィルタをはがして、一個人としてみれば、みんないい人だよなぁと。
というか、今まで図々しくも容易にそんな偏った見方をしてしまっていた自分が恥ずかしくも思う。

2年後また連絡よこせよと言っていただいた。
元気に帰って、報告します!
(グループリーダ達とはまた金曜日に若手飲みで会えるけど楽しい)

夜は、池袋で中学・高校の部活の同級生たちとの飲み。
中高一貫の男子校だったので、もちろん男しかいません。
定期的(といっても1〜2年に1回くらい?)にやるんだけど、楽しいんだなぁこれが。
今回はいつもより多めの8人が集合。
みんなちょっとずつ変わっていて、でもほとんど相変わらずで、なんとも言えぬ安心感があった。
今回は25歳にして最近初彼女が出来たHの話題で盛り上がった。しかも彼女かわいい。
携帯に写真入れまくってて、早速ペアリングまでしちゃって、幸せですって公言しちゃって、かなりうかれてたけど(冗談だよ笑)、でもなんかイキイキしてて、言動を見ても彼は人間的魅力が増してた気がする。

恋ってすげぇね。笑

考えてみれば、彼らとはすでに人生の半分近く付き合いがあるんだよなぁ。
また二年後、みんなそれぞれ環境や様子がちょっとずつ変わってるんだろうなと思うと、早くも楽しみだ。


今日、訓練中にお世話になったフランス語の先生とSkypeで話をした。
ほんの短い間だったけど、自分一人でブツブツ話すのとでは全く異なるいい機会だった。
文法訂正されながらだったけど。笑
はやくペラペラになりたいものです。(努力より願望が勝るタイプ)


あんま関係ないかもだけど、ドリカムの『またね』


いい曲なんだけど、今の自分にこの歌詞は切ない…
| tokuboshi | - | 01:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Go For Our Dreams
青年海外協力隊は、本当にさまざまな能力・技術を持った人がいます。

小学校教諭としてボリビアに派遣される「ノリさん」は、長年ミュージシャンとしても活動していて、なんと訓練中に22年度1次隊の歌を作曲してくれました。
タイトルは "Go for Our Dreams"。

ノリさんは、みんなからも言葉を集め、それをもとに2番の歌詞を創ってくれました。
最後は音楽教師隊員の演奏に合わせてみんなで歌い、録音しました。




「Go for Our Dreams」
作詞 JOCV・SV 22-1・岩井則義
作曲 岩井則義 / 編曲Go for Our Dreams

夢 きらきらと 掌に舞い降りてくる
愛 パパとママ 微笑んで そっと君のそばにあるよ

僕 そして君  見つめてた 遠い空の向こう
今 旅立つのさ 心強く 君の笑顔探しに行くよ

世界は問題を抱えている
僕らは出来ることから始めよう

Go for Our Dreams

地球儀回して 指でなぞって 子どものころ旅した世界
あふれる愛を君に送るよ 青い絆を抱いて 今 飛び出すのさ


夢 伝えたい 大切な 仲間と一緒に
同じ 空の下 独りじゃない みんながんばってるからね

出会い 感謝したい 幸せの種まく人になろう
つむぐ 糸はやがて 心つなぐ 大きな橋になるだろう

世界の子どもたちと CANならDOだぜ
ちいさな陽だまりひろげ花を咲かせよう

Go for Our Dreams

あの海翔んで やさしく つよく 虹の橋をかけて渡るのさ
あふれる愛を ほんと ありがとう

地球儀回して 指でなぞって 子どものころ旅した世界
あふれる愛を君に送るよ 青い絆を抱いて 今 飛び出すのさ



さまざまな偶然と運命によって出逢うことのできた22年度1次隊の仲間たちも、まもなく世界中いたるところに散らばって、それぞれの場所で活動していきます。

でも、空はつながっている。青い海も、つながっている。
そして、僕らの絆も。
| tokuboshi | - | 17:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
自治体表敬訪問
先日の皇太子殿下ご接見に続き、青年海外協力隊の公式行事として地元自治体への表敬訪問というものがあります。

ということで昨日、埼玉県副知事とさいたま市長に挨拶しに行ってきました。
22年度1次隊の埼玉県民は約20名。みんなで知事公館に行き、自己紹介と抱負を述べてきました。
埼玉県のPRをしてきてくださいとのことでしたが、はて、何ができるかしら…笑

テレ玉(テレビ埼玉)の取材も来ていて、表敬訪問の様子や同じベナンに行く同期隊員のインタビューが夜のニュースで放映されていたようです。
昼は埼玉県の協力隊OB会が壮行会を開催していただき、その後さいたま市出身の隊員8名はそのまま市役所へ。
市長に簡単な自己紹介や抱負を述べ(再び)、市長からの激励の言葉をいただきました。
なんと市長はJICAの短期ボランティアに参加した経験があり、学生時代もタンザニアでボランティア活動をやっていたとのこと。
一気に親近感がわきました。



こういうことらしいので、もはやおイタできません。笑
現地レポートを市報や彩の国便りに掲載するので、任期中に少なくとも一度は原稿を送ってくれとのこと。
でも考え様によっては、途上国の現状を伝えるチャンスだし、自分から発信できる国際協力の良い機会。
定期的に送るようにしようかな。
| tokuboshi | - | 15:13 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Le temps passe vite.
訓練が終了して早4日…時が経つのは早いものでございます。
訓練終了から今日までにやってきたことを時系列でつらつらと。

■6/10 解散飲み@東京

訓練終了日の夜、新宿で解散してから隊員何人かで飲む。
駒ヶ根で出会った隊員と新宿で飲むのは不思議な感覚。


22年度1次隊オリジナル、Go For Our Dreamsのリストバンド


■6/11 Waseda International Festival 2010

大学時代にスタッフとしてどっぷり浸かっていたWIF。
留学生と一緒にお祭りを創る、とてもアツく素晴らしいイベントです
今年の開催日がちょうど埼玉に戻ってきてる時でよかった。
現役の人たちは知ってる顔が少なくなってしまったけれど、
当初からのアツい想いはいまだ健在でした。
そしてパフォーマンスの完成度が過去にないほど高くてびっくり。


今年の代表フィルムはすげーヤツだ。


本番後は例年同様ママハウスでOBOG会。久々にみんなと会えてよかった!


■6/12 コモンビートの合宿に顔を出す

昨年夏に参加した100人100日ミュージカル「コモンビート」。
今年も7月に東京で開催されます。
去年のメンバーも多く参加してるとのことで、出国前に一度練習に遊びに行こうと思っていたところ、
この日しか行ける時がないことに夜中の1時に気付く。
ということで、急遽行ってきました。この日はたまたま合宿で、千葉県の市川まで^^;

みんな元気そうでよかった!


よかちゃんがイキイキしてました


変態情熱の12期赤大陸、カンジェと久々のトゥギャザー


一応キレイな写真も…ね。笑


■昔の近しい知人(笑)と会う

コモビの後、大学時代に親しかった知人(という表現にしておこう)と再会。
アフリカ行く前に一度会おうといってくれ、小一時間話す。
あまり時間取れなくて申し訳なかったです。
わざわざ近所の神社でお守り買ってきてくれた。感謝。
帰ってきたら結婚報告よろしく。

■やすべぇ納め(?)

その後高田馬場に行き、大好物やすべぇのつけ麺を食す。


駒ヶ根にいた時も何度恋しくなったことか。
アフリカから戻ってきたらそっこー行こう。

■突然横浜へ

ここらへんが勢いだけで生きてる証。
まぁ出国前に行こうとは思っていたけれど。


やはり横浜の夜景は美しいです

■6/13 アフリカンフェスタ&ポンペイ展

赤レンガ前の広場でアフリカンフェスタなるものが開催されていました。


各国のブースやNGOの出展があって、なかなかの盛況ぶり。
ベナンのブースもありました。
大使館のつながりで日本に来ているベナン人が何人かいて、フランス語で会話を試みるも半分くらいしかわからんかった…(汗)


えぇそうですともpetite amieですとも

その後横浜美術館で開催されているポンペイ展へ。
美術にはとことん疎いので作品の詳しいことはよくわからなかったけれど、
2000年も前の作品がこれだけ綺麗な状態で残っていることにまず驚いた。
そして、当時の西洋(ローマ)と日本との文明の差異も改めて認識した。
現代の先進国と途上国との間にある経済や生産技術的な差よりも、もっともっと大きな格差があるように感じた。
それにしても、火山の噴火によって一瞬にしてその地にある全て(ハードもソフトも)が命を失うって、凄まじいことだよなぁ。
世界中あらゆる側面であらゆるところに繋がりができている今の時代にそんなことがあったら、きっと予想以上に大きな影響が各国に及ぶだろうな。

■渋谷HMV納め

横浜から渋谷まで30分くらいで行けちゃう東横線って、やっぱ素敵よね。

さて、渋谷のHMVが8月で閉店とのニュースがあったので、一応立ち寄る。




まぁタワレコ派なんだけどね。笑


■もぐら納め(?)

その後、いーちゃんと戸塚ちゃんに連絡をいただき、
大学のときに行きつけだったウルトラカフェの店長キクチさんに会いに再び高田馬場へ。
いまは新たに「もぐら食堂」がオープンし、そこで働かれてます。


壮行会でもお世話になりました。


チーズケーキも絶品だけど、食事メニューもうみゃいものばかり


そんな感じで、今に至ります。



あ、準備何もやってねぇ…
| tokuboshi | - | 01:28 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
訓練フィニ
65日間の派遣前訓練が終わり、ただいま埼玉に帰ってきています。
なんだかんだドタバタでなかなか更新できんかった…

皇太子ご接見の後は、修了試験、文化祭、DiDi(先生)宅訪問、最終スピーチ、修了式に壮行会と、
イベント盛りだくさんでした。

皇太子ご接見では、生まれて初めて東宮御所にインしました。
ほんの短い間でしたが、直接お話もさせてもらえました。
ベナン隊員の紹介や任地での活動内容など。
テレビで見たまんまでしたが、すごく落ち着きがあって、教養を備えていらっしゃるオーラが出ていました。


ご接見当日。大型バス5台でぞろぞろと東京へ行きます。


ご接見終了後のベナン隊員。
弁当積込み&トイレ休憩で立ち寄った日本青年館にて。


最終試験は、どうにか乗り切りました。
思いのほか点数はよかったけれど、気を抜いたらおそらくすぐ忘れてしまいます。
現地についてから後悔しないためにも、今のこの時期が最も大切だといわれました。
まさにその通りですね。

試験が終わり、最後の日曜日には隊員たちの自主企画で文化祭が行われました。
音楽やダンス、書道に合気道などなどみんな様々な特技を持っていて、どの企画も素晴らしいものでした。
私もせっかくなので、クラリネットを吹いてみました。
クラリネットポルカ(ノギーメンの使い回し)とショパンのノクターン(生誕250周年!!)とオーシャンゼリゼ(歌い手が当日になって10人増えた)の3曲。
とても楽しいひと時でした。


シャンゼリゼの歌い手たち。みんなありがとう。

そして文化祭のクライマックスは、班対抗企画。
駒ヶ根訓練所では、約20名ずつの計12班に分かれているのですが、それぞれの班が一致団結し、優勝を争う企画。
その名も…



「班対抗 男装・女装コンテスト」



はい。
というわけで、ガチで女装してメイクして、ポッキーのCMソングにあわせて踊ることにしました。
女性はみんなネクタイ巻いて、眉毛を黒マジックで太く塗っておっさんと化しました。



メイキングの様子。


自分、入所式の日に誓いました。
どうせやるならとことんと。



ということで、こんな風になりました。







そして、優勝しました。笑


お願い、引かないでーーーーーーー^^;


いやでも、班のみんなで優勝を勝ち取れたのは、本当に嬉しかった!!
気合入れてブリーフ穿いた甲斐があったわ。あと副班長の秘密兵器も…(ぇ



さてそんなこんなで訓練も終盤にさしかかり、語学の最後の締めとしてスピーチがありました。
これは一人5〜7分程度、原稿を見ずに学習言語オンリーで語るというもの。
内容は自由なので、自分は「mon rêve (私の夢)」というテーマでスピーチしました。
事前に先生に添削してもらい、丸暗記で臨んだものの、やはり緊張しました。
ただ、たとたどしくて文法も不完全であったにせよ、
習った言語で自分の夢を語れるということはとても嬉しかったです。


そしていよいよ修了式。
65日間、訓練を共に過ごした仲間たちとしばらくのお別れです。
たかが2ヵ月、されど充実した日々の積み重ねでした。
一生の友人ができるという話は聞いていましたが、まさにそのような予感がします。


修了式会場にて


修了式後の壮行会。おとくはん(9班)のみんな、これからもよろしく!!


語学クラスのメンバーとDIDI。
大好きです。



訓練を振り返ってみると、個人的には、なかなか充実して過ごせたと思う。
国リーダーや班長、語学リーダーも、至らない点は数多くあったけれど、やはりやってよかった。
たくさんの人と関わることができ、毎日が充実していた。

フランス語も、もちろん完璧ではないけれど、ある程度は上達できた。
ただ、これに関してはこれからの自分次第で上がりもするし下がりもする。
特に、一週間何もしないでいると7〜8割は忘れるという。
今までやってきたことを無駄にはしないように、気をつけなくては。

訓練は終わったけれど、ここでようやくスタートラインに立ったに過ぎない。

本当の始まりはこれから。
日本にいる仲間たち、世界中に散らばる仲間たちとともに、自分も精一杯生きていこう。
| tokuboshi | - | 23:49 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
日帰りトーキョー
ただいま東京に向かってます。(突然)

なんとこれから…







皇太子殿下と会ってきます








どひゃー

どんだけーー


これ、青年海外協力隊の公式行事で、毎隊次派遣前に表敬訪問しに行くんです。

長野県は駒ヶ根から、隊員200人がバス5台でぞろぞろと3時間半かけて行き、3時間の待機の後、いよいよご接見が行われ、また3時間半かけて帰ります。


なんとご接見の時間はものの40分。
どんだけ無駄な時間が多いんだ笑


さて、肝心のご接見ですが、国リーダーは代表で直接話しかけられるらしい!

ちなみに「られる」ってのは文法的には可能ではなくて受身の方です。
こちらから話しかけては一切いけません。

ベナンのこと何か聞かれんのかな。
何もわかんねぇ笑

とりあえず派遣人数だけは言えるようにしよう。

「僕らのこと応援してくれるかな?」
「いいともー!」

とかやらせてみたいけど、確実に無理だな。笑


ではっレポートはまた後日!
| tokuboshi | - | 11:40 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2010 >>

bolg index このページの先頭へ